こんばんは。おさむです!!
今日は久々にいい天気で穏やかな一日でした。
途中雨も降りましたが、新潟の冬の晴れ間はとても貴重です。
また明後日から年末年始は寒気が入ってきて荒れる模様なので、降雪はもういいぜ!!って感じです。
【黒姫の漁】
・ホシフグ ・イナダ ・アオリイカ ・マイカ ・コウグリ ・アジ等々 Total少量
【一日の流れ】
5:30通勤車出発 - 6:00番屋着・出港準備 - 6:30出港・黒姫水揚げ - いろいろあって
10:30市場着 - 11:30市場解散・帰宅
いや~、今日の段取りの悪さは笑ってしまいました(笑) もともと段取りいい現場ではありませんがww
黒姫漁場の水揚げをして帰港したまではよかったのですが、その後トラックで北小浦に向かうように指示されたかと思ったら、北小浦の港まで船で迎えに行くから北小浦漁場の水揚げをするといわれてみたり、待ってる間に雨が土砂降りになって船に乗り込んだんですが、漁場についてみたら上り潮が速く網起こしできずに帰って来て、そのままトラックで待ってる必要ないから戻れと指示され、無駄に行ったり来たりで時間取られるし、、、といった感じでもうウンザリしましたね(笑)
ま、こんな職場でも魚獲るの面白いから漁師続けるんですけどねww
明日はいい日でありますように!
明日も頑張ります!!
コメント